AGAはなぜ発症するのか?

男性ホルモンと酵素が関係している

AGAが発症してしまった人は、なぜ発症したのかその理由を知りたいでしょう。特に年齢が若いうちに発症してしまった人は、生活習慣などで良くない点があったのではないかと思ってしまう人もいるかもしれません。

AGAは男性型脱毛症のことであるため、男性ホルモンが大きく関わっています。男性ホルモンの1つであるテストステロンが、酵素の働きで変化させられてしまうのが主な理由です。この酵素というのは、具体的には5αリダクターゼです。テストステロンと5αリダクターゼが結合すると、ジヒドロテストステロンという男性ホルモンに変化します。

そして、ジヒドロテストステロンが毛乳頭細胞に影響を与えて、毛髪の成長を阻害するという具合です。成長が阻害された毛髪は、まだ十分に育っていない状態で抜け落ちてしまいます。その結果、毛髪がどんどん減って薄毛になってしまうのです。

そのため、AGAで抜け毛が増えた場合には、細い毛が抜けていることが多いです。

 

遺伝やストレスによる影響

男性ホルモンが原因なら、成人男性の誰でもAGAになる可能性はあると考えられるでしょう。しかし、AGAが発症しない人も大勢います。男性ホルモンは筋肉などを作るのに必要なものですが、筋肉量とAGAはほとんど関係がありません。男性ホルモンそのものではなく、男性ホルモンレセプターの感受性が大きく関係しています。また、5αリダクターゼの活性度による影響も大きいです。

そして、これら2つはいずれも遺伝によって決まります。男性ホルモンレセプターの感受性の強さは、母方の方から遺伝しやすいと言われています。そのため、母方の祖父がAGAの場合には、隔世遺伝する可能性が高いです。

遺伝に加えてストレスもAGAの発症に影響するものとされています。ストレスがホルモンバランスを乱すためです。ストレスの少ない人の場合には、遺伝の影響があったとしても、AGAを発症しないこともあります。その一方で、ストレスの多い生活を送っていると、AGA発症のリスクが高まるため注意が必要です。